百日祝い写真服装の選び方についてご紹介しています。
パパママ必見!札幌の子どもフォトスタジオ特集【2023年度最新版】
  1. 百日祝い写真服装

百日祝い写真の服装はどうする?

百日祝いで着る赤ちゃんの正装

百日祝いで着る赤ちゃんの正装

百日祝いで赤ちゃんが着るべき衣装は、どこでお祝いをするのかにもよりますが、基本的にはきちんとした服装が正解です。写真を撮ったり親戚を招いたりするならば、より一層、服装には気を付けたいところ。「やっぱりちゃんとした服装にすれば良かった」と後悔のないよう、しっかり準備しておきましょうね。

実は、百日祝いで赤ちゃんが着る服装は「和装」が正装です。赤ちゃんの場合、「お色直し式」という儀式にあやかって、百日祝いでは「色柄付きの小袖」を着せるのが正式なやり方となっています。

お色直し式って何?

「お色直し式」とは、初めて色物の着物を着る儀式のこと。産まれてから100日目までは「神の子」として白色の産着を着ていた赤ちゃんに、大人と同じ色付きの小袖を着せることで、「人間の子」になるという意味が込められています。本当は百日祝いを行った日の夜に行うのですが、現代では百日祝いとお色直し式を一緒に行うようになったため、百日祝いの正装=「色付きの小袖」ということになっています。色付きの小袖は、一般的に母方の祖父母が用意することになっています。

小袖って何?

小袖は日本の伝統的な衣装のひとつで、和服である着物の元になった衣類です。その名の通り袖口の開きが狭く小さいことから名付けられました。反対に袖口が大きいものを「大袖」と呼ぶこともありますが、現代ではすべてまとめて「着物」と呼ぶのが一般的です。

百日祝いで小袖を着せる人は少数派!代わりに何を着せる?

百日祝いで小袖を着せる人は少数派!代わりに何を着せる?

日本で古くから受け継がれてきた伝統行事「百日祝い」は、長い年月をかけて少しずつ形式が変化してきました。最近では、昔のやり方にこだわらずカジュアルに行うご家庭もだいぶ増えてきましたね。そのため、赤ちゃんの衣装についても正装である「色付きの小袖」をきちんと着せる人はほとんどいません。代わりに、もっと赤ちゃんのお肌に優しく、パパやママも着せやすい衣装が選ばれるようになりました。ここでは、小袖の代わりに着せる服装としておすすめなものをいくつかご紹介いたします。

男の子の場合

袴風ロンパース

袴風のロンパースは、前開きでオールインワンになっているロンパースに、装飾として袴風の羽織がついているデザインのものです。ボタンで留まっているのでおむつを取り替えるときにも上を脱がせる必要がないのでとても便利です。内側は赤ちゃんのお肌に優しいコットンでできていても、見た目は着物のようにしっかりしているものが多いので、写真映えもばっちりです。

袴風ロンパース 出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/kyoto-hana/

タキシード風ロンパース

百日祝いをホテルの会食などで行う場合、洋装にするのもいいですね。タキシード風のロンパースなら、ズボンの内側についているボタンを外せばジャケットを脱がずにおむつを取り替えることができます。ネクタイやポケットチーフは初めから縫い付けられている場合が多いので、なくしてしまう心配もなく安心です。

タキシード風ロンパース 出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/esuon-angel/

女の子の場合

被布風ロンパース

女の子の赤ちゃんにおすすめなのが、被布風のロンパース。着物の上に羽織っているように見えて、実は飾りとしてロンパースに縫い付けられているだけなので、寝かせたまま着脱できますし、おむつも着せたまま替えることができるんです。初節句にも着回しが効くので1着あると便利かもしれませんね。

被布風ロンパース 出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/kyoto-hana/

ワンピース風ロンパース

女の子の赤ちゃんのお呼ばれ衣装の定番と言えば、フリフリのワンピースにボレロという、お嬢様風コーデ。こちらもロンパースなので、全部縫い付けられており、ボレロを脱がせることなくおむつ替えが可能です。かわいいヘアバンドなどと合わせると、さらに特別感が増しますね。

ワンピース風ロンパース 出典:https://shop-list.com/kids/chucklebaby/p2918/

百日祝いで着るパパやママの服装は?

百日祝いで着るパパやママの服装は?

赤ちゃんの服装のことばかりに気がいってしまいますが、百日祝いの記念写真をご家族で撮影するという場合、ママやパパの服装も大切です。先ほどご説明した通り、本来であれば「和装」が正装となりますが、現在ではパパやママまで和装で百日祝いの写真を撮るというご家庭はほとんどいません。とは言え、普段着のような服装は控え、カジュアルでもきちんとした格好を選ぶようにしましょう。パパとママ、それぞれにおすすめの服装をご紹介いたします。

パパの場合

礼服(準礼装・略礼装)

準礼装・略礼装にはブラックスーツやダークスーツがありますが、これは昼夜問わず着用することができ、結婚式の出席などでも失礼のない正式な装いとされています。お祝いの席なので、シャツはレギュラーカラー、もしくはワイドカラー、ウイングカラーのもの、タイは白っぽい色のものを選ぶと良いでしょう。

準礼装・略礼装 出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/isyou-nb/

ジャケット

もっとカジュアルな装いで臨みたいというときには、チノパンやジーンズにジャケットを合わせるのもいいですね。普段着ではあるものの、しっかりとした印象を与えてくれます。

ジャケット 出典:https://shop-list.com/men/sputnicks/buy13883/

ママの場合

セレモニースーツ

ママはフォーマルファッションであるセレモニースーツを選ぶのが一般的です。襟元がつまった首回りのデザイン、長袖、ロング丈やミディ丈のワンピーススタイルが女性の服装でいちばん格式が高いとされており、おめでたい席では明るいものを、喪の席では黒いものを選びます。

セレモニースーツ 出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/ryuryu-shop/

カジュアル過ぎないワンピース

正装を求められていない場合、カジュアル過ぎないワンピースなどを選ぶとよいでしょう。華美でない無地やレースの生地のもので、落ち着いたカラーのものが理想的です。

カジュアル過ぎないワンピース 出典:https://www.nissen.co.jp/?navi=head_902_001

ページのトップへ