札幌で人気のフォトスタジオを集めました
子どもの成長の節目節目に撮影する写真は、この先もずっと残り続ける思い出です。せっかく残す記録なら、子どもの自然な表情をおさめた、いい写真を撮りたいですよね。
フォトスタジオには商業施設内にあるスタジオ型と、一軒家を貸し切ったハウス型があります。スタジオを選ぶ際はこの2つのタイプの違いによる内装や雰囲気、プラン内容など、比べるところが多く大変ですが、写真の雰囲気から一番気に入ったところを選びましょう。
予算内に収まるかどうかも大切ですが、金額だけを見るよりも雰囲気などを含めて総合的に納得できるところを選ぶのがおすすめです。このサイトでは札幌で評判の良いフォトスタジオをスタジオ型・ハウス型の両方から厳選して掲載しているので、是非参考にしてください。
フォトスタジオの料金は総額で比較しよう!
フォトスタジオ選びでひとつの基準となる予算ですが、プランを見比べてみてもどれくらいの金額になるのかがわかりにくい、ということは多いですよね。フォトスタジオや写真館で100日祝いや七五三といった記念写真の撮影をするときは、大まかにですが3~5万円が相場です。
ただ、ここにいろいろこだわり要素を加えていくとあっという間に10万円を超えてしまった!なんてことも・・・。それに、オプションを加えてみたらもうひとつの方が金額が安かった、と後悔をするのはフォトスタジオ選びでも同じなんです。
これからフォトスタジオを選ぶ方は、そんな後悔をしないためにも基本料金だけで比較するのではなく、アルバムなどの追加オプション、衣装や着付け代、ヘアメイク、また土日料金といった費用を合計した総額で考えることを忘れないようにしましょう。プランに含まれる内容が充実しているかどうかや、料金プランがわかりやすいことを優先すると予算内で考えやすくなりますよ。
札幌で人気の子どもフォトスタジオご紹介
札幌でおすすめの子どもフォトスタジオについてまとめてみました。各スタジオのサービス内容、特徴やおすすめのプラン、コストパフォーマンスについて比較しています。少しでも参考になれば幸いです。
札幌子どもフォトスタジオおすすめNo.1写真工房ぱれっと(スタジオ貸し切り型フォトスタジオ)
- どんな写真が撮れる?
- マタニティフォト
- お宮参りフォト
- 100日記念フォト
- ハーフバースデー記念フォト
- お誕生日フォト
- 七五三フォト(着物レンタルあり)
- 入園入学卒園卒業(袴レンタルあり)
- ハーフ成人式記念フォト
写真工房ぱれっとのおすすめポイント
「写真工房ぱれっと」は写真のクオリティもさることながら、子どもの自然な笑顔を引き出すのがとってもうまいです。しかも基本プランのわかりやすさに加えて、内容に対して非常にリーズナブルな価格設定をしていますね。全カットデータだけでもぱれっとより高額なフォトスタジオは山ほどありますから、破格といっても良いんじゃないでしょうか。それに魅力は値段だけではなくて、内装へのこだわりも強く、今までに見たフォトスタジオの中でもひときわセンスの良さを感じます。特に札幌西店は小さなアミューズメントパークのような雰囲気。子どもに合った「その子だけの1枚」を撮りたいなら、写真工房ぱれっとはぜひ一度見に行ってみてもらいたいフォトスタジオです。
自宅で気軽にできるオンライン無料相談が便利
写真工房ぱれっとには、パソコンやスマホを使って、自宅にいながら撮影準備や打ち合わせを進めることができる「オンライン無料相談」があります。外出を控えて100日記念や七五三の撮影準備を進めたいという親御さんや、お店が近くにないためになかなか足を運べないという方、コロナウィルスの影響による外出自粛中にも、たくさんの方々が撮影準備を進めるのに役立てました。
プランの内容はもちろん、衣装や撮影小物の細かいニュアンスや、アルバムなどフォトアイテムのデザインやサイズ感なども気軽にLIVEで共有でき、またスタッフとも顔を見ながらお話ができるので安心です。
写真工房ぱれっとの店舗情報
写真工房ぱれっとのおすすめのプラン
- 百日記念・一歳記念 データまるごとプラン
-
- 25,300円(税込)
- ・お宮参り着物1着(百日記念のみ)・衣装3着・家族写真・全カットデータ(約80~100カット)・スマホ撮影OK・パパ着物レンタル ※ママ着物レンタル&ヘアメイクは+33,000円、土日撮影は+5,500円
- 百日記念・一歳記念 ライトプラン
-
- 36,300円(税込)
- ・お宮参り着物1着(百日記念のみ)・衣装3着・家族写真・全カットデータ(約80~100カット)・スマホ撮影OK・パパ着物レンタル・20ページ(21カット掲載)フォトブック1冊 ※ママ着物レンタル&ヘアメイクは+33,000円、土日撮影は+5,500円
- 百日記念・一歳記念 データ&アルバムプラン
-
- 47,300円(税込)
- ・お宮参り着物1着(百日記念のみ)・衣装3着・家族写真・全カットデータ(約80~100カット)・スマホ撮影OK・パパ着物レンタル・10ページ(20カット掲載)ハードカバーアルバム1冊・10ページ(20カット掲載)お配り用ミニアルバム2冊 ※ママ着物レンタル&ヘアメイクは+33,000円、土日撮影は+5,500円
写真工房ぱれっとの口コミ・評判は?
札幌子どもフォトスタジオおすすめNo.2palette+plus(スタジオ型フォトスタジオ)
- どんな写真が撮れる?
- お宮参りフォト
- 100日記念フォト
- ハーフバースデー記念フォト
- お誕生日フォト
- 七五三フォト
palette+plusの店舗情報
- 札幌西店
- 札幌市西区西野4条5丁目1-17
- 札幌東店
- 札幌市東区北18条東16丁目1-3
palette+plusのおすすめのプラン
札幌子どもフォトスタジオおすすめNo.3スタジオアリス(スタジオ型フォトスタジオ)
- どんな写真が撮れる?
- マタニティフォト
- 100日記念フォト
- 初節句フォト
- ハーフバースデー記念フォト
- お誕生日フォト
- 七五三フォト
- 入園入学卒園卒業
- ハーフ成人式記念フォト
スタジオアリスのおすすめポイント
「スタジオアリス」は全国に500店舗以上を構える大手フォトスタジオです。キャンペーンが定期的に行われていて、入園式や入学式、ひなまつり、七五三、成人式と節目節目で利用しやすくなっています。また、ディズニーやマーベル、ディックブルーナなどのキャラクターと一緒に写真を撮ることができるのも魅力のひとつですね。ただし、料金プランが複雑になっているため、プランの内容に何が含まれているかをよく確認しておく必要があります。
スタジオアリスの店舗情報
- 西野店
- 札幌市西区西野4条4-1-10
- イオン札幌西岡店
- 札幌市豊平区西岡3条3-4-1
イオン札幌西岡ショッピングセンター2F - イオンモール札幌発寒店
- 札幌市西区発寒8条12-1
イオンモール発寒3F - イオン札幌元町店
- 札幌市東区北三十一条東15-1-1
イオン札幌元町ショッピングセンター3F - イオン札幌桑園店
- 札幌市中央区北8条西14-28
イオン札幌桑園ショッピングセンター2F - イオンタウン札幌平岡店
- 札幌市清田区平岡2条5丁目2-50
イオンタウン札幌平岡内 - イオンモール札幌苗穂店
- 札幌市東区東苗穂二条3-1-1
イオンモール札幌苗穂2F
スタジオアリスのおすすめのプラン
- 七五三セットプラン
-
- 43,780円(税込)
- ・マイフォトコレクションスマイル(4ページ6カット)1冊または四切写真5枚(プレミア台紙付)+付属品1点(BOXフレーム、デザインフォト3カット) ※+3,240円でPC、スマホデータダウンロード+5,400円でCDデータ
- バースデーコレクションプラン
-
- 29,700円(税込)
- ・マイフォトコレクションスマイル(2ページ5カット)1冊または四切写真4枚(プレミア台紙付)+付属品1点(ジョイントパネル1カット) ※+3,240円でPC、スマホデータダウンロード+5,400円でCDデータ
スタジオアリスの口コミ・評判は?
札幌子どもフォトスタジオおすすめNo.4スタジオジャム(ハウス型フォトスタジオ)
- どんな写真が撮れる?
- マタニティフォト
- 100日記念フォト
- ハーフバースデー記念フォト
- お誕生日フォト
- 七五三フォト(着物レンタルあり)
- 入園入学卒園卒業
スタジオジャムのおすすめポイント
「スタジオジャム」は店舗ごとに異なる内装のスタジオを整えていることが特徴的なフォトスタジオです。いずれもポップな雰囲気がメインとなっていますが、アンティーク調や和風などスタジオごとにそれぞれ特徴があるので、どこで撮るかを選ぶだけでも楽しい気分になれます。カメラマンさんもスタジオの特徴を活かした撮影をしてくれるので、高い技術力を持っています。また、プラン内容に対して価格がリーズナブルな点も利用しやすいポイントといえますね。
スタジオジャムの店舗情報
- 西野店
- 札幌市西区西野4条4-1-10
- イオン札幌西岡店
- 札幌市豊平区西岡3条3-4-1
イオン札幌西岡ショッピングセンター2F - イオンモール札幌発寒店
- 札幌市西区発寒8条12-1
イオンモール発寒3F - イオン札幌元町店
- 札幌市東区北三十一条東15-1-1
イオン札幌元町ショッピングセンター3F - イオン札幌桑園店
- 札幌市中央区北8条西14-28
イオン札幌桑園ショッピングセンター2F - イオンタウン札幌平岡店
- 札幌市清田区平岡2条5丁目2-50
イオンタウン札幌平岡内 - イオンモール札幌苗穂店
- 札幌市東区東苗穂二条3-1-1
イオンモール札幌苗穂2F
スタジオジャムのおすすめのプラン
スタジオジャムの口コミ・評判は?
札幌子どもフォトスタジオおすすめNo.5岡村写真工房セピア(スタジオ型フォトスタジオ)
- どんな写真が撮れる?
- マタニティフォト
- 100日記念フォト
- お誕生日フォト
- 七五三フォト
- 入園入学卒園卒業
- 成人式記念フォト
- ロケーションフォト
- 婚礼記念証明フォト
岡村写真工房セピアのおすすめポイント
「岡村写真工房セピア」は大手のように何店舗も展開しているわけではありませんが、口コミから利用者が増えていった、地元の評価が高いフォトスタジオですね。カジュアルなスタイルの写真よりも、自然なありのままの姿を残すことを大切にしていて、撮りたい写真の雰囲気に合わせて3つのスタジオを用意しています。また、夜の9時まで営業しているため、時間の都合がつきやすいことも特徴です。家族で時間を合わせることが難しい場合には助かります。
岡村写真工房セピアの店舗情報
- 本店
- 札幌市手稲区前田2条11丁目2-13
岡村写真工房セピアのおすすめのプラン
- はじめの一歩プラン
-
- 79,200円(税込)
- ・寝返り、おすわり、はいはい、たっちなど、100日から1歳までの成長の記録を、100カットA3スクエアサイズの一冊のフォトブックにおさめることができるプラン ※1年間数回に分けて撮影
岡村写真工房セピアの口コミ・評判は?
なんで「写真工房ぱれっと」がおすすめなの?
写真工房ぱれっとがおすすめな理由①圧倒的におしゃれな内装
いろいろなフォトスタジオを見てみた私が最もおすすめしたいのが「写真工房ぱれっと」です。
フォトスタジオに求めるものはそれぞれ違いますが、出来栄えは間違いなく皆さんが共通してこだわりたい部分ですよね。ぱれっとはスタジオの内装がとってもおしゃれで、ポップで子どもらしい写真や普段の自然体まで、私たちのニーズに最大限応えてくれます。そもそも出来栄えに影響するところってどこなのか、私なりに考えた中でスタジオの内装は大きなポイントでした。だって、内装にこだわっている、内装のデザインが魅力的ってことは、それだけセンスが良いってことですから。
中でも、去年オープンしたばかりの札幌西店は店舗に行くだけでも本当におすすめですよ。ベビー&キッズ専門なので、子どもが楽しみながら撮影ができるような空間になっているんです。まるで子ども専用のディズニーランドみたいに感じたほどで、子どもはもちろん私自身も「このスタジオで撮りたい!」と気に入ってしまいました。スマホで撮影してもOKですと言われたのでたくさん撮ってきちゃいましたよ。インスタでも友達に大好評。童心に帰れるスタジオって素敵ですよね。
写真工房ぱれっとがおすすめな理由②リーズナブルで分かりやすい料金体系
でもたぶん、いくらぱれっとのスタジオに引き込まれても、料金に納得ができなければ私はここで撮ろうとは思いませんでした。こういう業界にありがちなのが「料金プランが複雑でオプションも含めて基本プランと考えなければいけない」みたいなめんどくさい価格設定なんですよね。それで仕方なくおすすめされているプランとオプションの組み合わせで撮ってみたら、最終的には予算大幅オーバー・・・なんて経験をされた方、少なくないんじゃないですか?
私も友達からそんな話はたくさん聞いていたから、料金プランは絶対にわかりやすいもの!と決めていました。ぱれっとは料金体系がわかりやすいし、ほかのスタジオと比べて非常にリーズナブルなので本気でおすすめできます。プランは4つだけだし、オプションの値段も全部明記されています。しかも、一番安いプランでも全カットデータ・21カットのフォトブック・A4の2面台紙がついているんです。全カットデータがついてこないフォトスタジオも多い中、この充実度はすごいですよ。
写真工房ぱれっとがおすすめな理由③豊富な衣装
ぱれっとの内装がこだわり抜かれていることはさっき触れましたが、内装と同じくらい衣装も大事です。子どもにぴったり合った衣装がないと、どんなに素敵な背景を選んでも台無しになってしまいますし、衣装が与える印象って表情にも影響してきます。私はよくフィギュアスケートを観るんですけど、「ああ、この選手の衣装のセンス良いなあ」とか感じることって皆さんもありますよね。衣装がその人や雰囲気に合っているほど魅力的に見えるのは間違いありません。
そんなこだわり派の方にもぱれっとの衣装選びは楽しいと思います。衣装は毎月新作を仕入れているだけではなく、着物もドレス・タキシードもスタンダードなものから個性豊かなものまで幅広く揃っているんです。しかも、その中から100日撮影は最大5着、1歳撮影は3着着用できるのも魅力的。私も主人と相談してかなり時間をかけて衣装を吟味したんですけど、結果的に記念にふさわしい写真が撮れて大満足です。
写真工房ぱれっとがおすすめな理由④表情豊かな写真が撮れる
そして、写真を撮るにあたって私が最も重要だと思っていること。それは子どもの自然な笑顔を引き出せるかどうかです。固くこわばった表情やぶすっとした顔の写真しか撮れない・・・そんな悩みを私も両親からよく聞いていました。私は人前で、特にカメラの前で笑うのが苦手な子どもだったので、両親はだいぶ苦戦したみたいです。こういうのって緊張からくるんですよね。
最初に少し触れましたが、フォトスタジオには商業施設内にスペースを設けているスタジオ型と、一軒家を貸し切ったハウス型の2種類があるんです。スタジオ型なら大きなショッピングモール内にあることが多いので、駅チカでアクセスが良い、気軽に立ち寄れる、といったメリットがあります。それに、キャラクターと一緒の写真や特定ブランドのコラボ衣装の扱いも多めです。一方のハウス型は完全貸し切り状態でゆったりとリラックスして撮影ができますし、内装が凝っていておしゃれな空間でたくさんのこだわり写真が撮れます。
ぱれっとはこのスタジオ型・ハウス型の両方の良いところを併せ持っています。私が自分の子どもの写真をぱれっとで撮ったときはカメラマンさんがうまく話しかけてくれて、家にいるときみたいに笑っていたから驚きました。それに、スタジオの内装も本人がとっても気に入ったらしく、「また行きたい」とねだってくるほどファンになってしまったのも印象的でしたね。子どもが心から撮影を楽しんでいたのがわかったので、ぱれっとを選んで本当に良かったです。
写真工房ぱれっとの内装をご紹介!
もっとフォトスタジオの雰囲気を詳しく知りたい!という方のために、私が実際に利用した「写真工房ぱれっと」の札幌西店の様子を店内の画像と一緒に紹介していきますね。とっても雰囲気の良いフォトスタジオなので、お子さんと一緒に見学に行くだけでも楽しめると思いますよ。
エントランス・ロビー
入ったらすぐカラフルで素敵なデザインの衣装がたくさん並んでいて、子供にどれが似合うかなあ、なんて考えてしまいました。
そして、各スタジオを見て回ろうと思ったら真っ先に目に入るのがフロアの中央にある木のオブジェクトです。こういう何気ないオブジェクトにもセンスって出てくるもので、広々とした開放的な空間の中心にある木はさながら夢の世界への入口、といった感じでしょうか。でも決して言い過ぎではないんですよ。
この木の周りを囲むように5ヶ所の撮影ブースがあって、そのどれもがとっても魅力的なんです。
撮影ブース・スタジオ
札幌西店には「WHITE(ホワイト)」「TOWN(タウン)」「SKY(スカイ)」「FOREST(フォレスト)」「WITCH(アンティーク)」の5つの撮影スタジオがあるんですが、その中で私が特に気に入った2つのスタジオセットを写真で紹介しますね。
SKY(スカイ)
1歳未満の赤ちゃんがふわふわした雲の上で無邪気に遊んでいる姿が想像できるし、カラフルなアイテムが置かれているから、ポップな写真を撮りたい方におすすめです。
WITCH(アンティーク)
アンティーク調にまとめられた雰囲気で、ちょっと大人びた写真も撮れますね。コンセプトは「魔法使いのおうち」だそうで、ファンタジー作品が好きな子にはたまらないかもしれません。
札幌西店は本当にそれぞれのスタジオの作り込みがすごいんです。スタジオごとにきちんとしたテーマが定められていて、テーマに沿った個性的な演出が散りばめられています。同じフロアの中にいろいろなイメージのスタジオがあるからこそ想像も膨らむし、子供が大きくなったらこんな写真も撮ってみたいな、と思えて楽しかったです。
待合スペース
スタジオでの撮影を待っている時間も、家族で緊張することなくリラックスして過ごせました。子供が退屈しないくらいのスペースはありますし、兄弟で一緒に撮影をしたい場合でも問題なく待つことができると思います。
待っている間は見本の写真を手に取って見ていたので、子供と一緒に「これかわいいね」なんて話しながら、楽しく過ごすことができました。ぱれっとにしたおかげで、待ち時間も含めて特別な時間になりましたね。